
刀 奥大和守平朝臣元平 享和三亥秋 特別保存刀剣

太刀・刀KATANA

- 商品名
- A002 刀 奥大和守平朝臣元平 享和三亥秋 特別保存刀剣
- 銘
- (表)奥大和守平朝臣元平 (裏)享和三亥秋
- 寸法
- 刃長:71.4cm 反り:2.0cm 元幅:3.1cm 先幅:2.4cm 元重:0.6cm 重量:770.0g
- 時代
- 江戸時代後期(享和3年・1803年) 新々刀
- 国
- 薩摩
- 価格
- ¥3,000,000
商品説明
大和守元平は奧元直の嫡男にあたり、通称を孝左衛門という。延享元年(1744)に生まれ、文政九年(1826)八十三歳で歿している。
同工は寛政元年(1789)に「大和守」の受領と有力氏族の「朝臣」の下肢以降「奥大和守平朝臣元平」と銘するものが多い。
伯耆守正幸と共に「薩摩新々刀の双璧」と称される。
本作は元平六十歳の円熟作。
新々刀 上々作
金着一重はばき、白鞘入、拵付