
刀 菊紋伊勢守藤原清方 安永八亥二月日 特別保存刀剣

太刀・刀KATANA

- 商品名
- A011 刀 菊紋伊勢守藤原清方 安永八亥二月日 特別保存刀剣
- 銘
- (表)菊紋伊勢守藤原清方行年八十二歳作之 (裏)安永八亥二月日薩州住
- 寸法
- 刃長:67.4cm 反り:1.2cm 元幅:3.1cm 先幅:2.0cm 元重:0.7cm 重量:760g
- 時代
- 江戸時代中期(安永8年・1779年) 新刀
- 国
- 薩摩
- 価格
- ¥850,000
商品説明
伊勢守清方は藤原清房の子で波平鍛冶を始祖とする系統にあたる。元禄十一(1698)年生まれ、天明二年(1782)八十五歳で歿している。
同工の初期の銘は「清信」、晩年に「伊勢守」を受領以降、名を「清方」と改めた。
本作は清方八十二歳の晩年作。
新刀
金着一重はばき、白鞘入